2009年1月12日月曜日

parco-city内に2番目の直営ショップ【So What!?】オープン。


11月7日
パルコシティー内にて 2番目の直営ショップをオープンしました。
SoWhat!?
コンセプト
「今日はCUTEに、明日はCOOLに変身したい!」オシャレな女のコは
いつだって欲張りなモノ。『SO WHAT!?』はジャンルにこだわ
らず「着たい」という気持ちに正直に、本当に自分の好きな洋
服をチョイスできる女のコのためのマジカルクローゼットです!

ブランド【Les Nu
Les Nu(レ ヌー)は、S Cawaii!でモデルとして活躍中の堀舞紀ちゃんが立ち上げたNEW BRAND! 湘南育ちでほんわかしたキャラクターの彼女がイメージするLes Nuは、カラフルでHAPPYな要素がいっぱい☆ 「着るだけで元気になれちゃう洋服づくりがコンセプトだよ♪」(舞紀)

ブランド【hu☆g
イケメグことS Cawaii!の人気モデル池田恵ちゃんがデザイナーのhu☆g(ハグ)は、女のコなら大好きなルームウェアからのSTART! 「お部屋の中でもカワイくいたいよね❤ その日の気分でチョイスして、SEXYにもCUTEにも変身でできるようなルームウェアを作ったよ」(イケメグ)

fairytale所属読者モデルブログが公式化!

10月17日に開設いたしました fairytale読者ブログですが excite様の公式ブログに認定していただきました。
excite様の公式認定は現在150名(芸能人などすべて含め)程度ですので その中の10名に入れたことは非常に光栄な事であり またうれしく思っています。

トップページはここです。
http://www.exblog.jp/top/officialblog.asp

fairytale所属読者モデルのブログがexciteブログにてオープン。


10月17日にfairytale所属 読者モデルのブログがオープンしました。
トップページは下記です。
http://www.fairyfairy.net/model.html

このページは 歌詞検索サイトで有名な巨大ポータル【歌マップ】様にもリンクしていただいております。

ブログ参加モデルさんは下記です。
一戸加奈 中田絵里奈 田中里奈 福島希実 矢萩真央
須田真衣 赤埴奈津子 澤井彩 小野寺奈々 関有美子

あけましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
気がついたら 3ヶ月も放置しておりました。すみません。
友人から「ブログの更新が無いぞ!」とか「潰れたのか?(失礼なやつ)」などと年始に言われてしまいました。
別に忘れていたわけではないのですが 昨年秋以降 あまりにも忙しく アップできないでいました。
いままで有ったイベント、トピックなど どんどんアップしていきますね。

昨年の10月13日のfairytale(ファッションショー)以降の動きとしてはこんな感じです。

11月 fairytale所属読者モデルのブログがexciteブログにてオープン。
   excite公式化に伴いブログトップページにてたびたび掲載される。

11月7日 parco-city内に2番目の直営ショップ【So What!?】オープン。

12月27日今年最後のfairytale開催。

上記を順を追ってアップします。

2008年10月17日金曜日

fairytale10月13日


10月13日に開催されましたfairytaleです。
その中のベストショット
読者モデルの中田絵里奈ちゃんと関有美子ちゃん minaの専属モデルです。

経済指標

取引先数社の状況 かなり悪いようですね。
サブプライム問題と言うのは結局10年から15年毎に起こるアメリカの土地バブル崩壊なんですよね。今回その影響を受けて日本でも契機が悪くなっておりますが 半年もするとまたこんなことが無かったように景気が上向いているのでしょう。
FXやらリートやらをやっているのなら 気が気ではないと思いますが ここは一時どっしり構えて待つことにしましょう。

2008年10月9日木曜日

円高!!

空前の円高!!
いよいよ$1.00→100円を切ってきましたね。
てことで 中国、韓国などのリポートです。
いやー もうとんでもない始末です。
中韓ともに 自国通貨ではなく$決済の工場が多いですが 輸入も自国通貨ではなく$で決済している為原価が上がりすぎて生地が買えなくなってきています。まったくひどい状況です。
韓国では 今日現在 $1.00=1400won位です。これがつい最近 春ごろには900won程度でしたから38%程度の急激なwon安です。加えて 世界的な$安ですから韓国が更に極端にインフレになっている状況です。今韓国ではガソリン220円/Lです。平均収入が日本の半分程度ですからざっと日本的感覚でガソリン400円/Lの感覚です。
1997年に韓国は一度破産をしていまして その時$1.00→1300wonですから実質既に韓国は破産していると考えて問題ないと思います。
今当社ではこの機会を利用して 質の良い工場の確保に動いています。
結果は又ご連絡致します。

さて 中国ですが ご存知のように北京五輪以降経済的には危機的状況です。
日本のアパレルは殆ど工場の移転完了のようです。今盛んに日本に売り込みに来ているようですが 当社としては もう少し待ちの状況です。
最低限不良品の返品、生産スケジュールの堅守などクオリティーが上がるまで待ちです。
今までが異常でしたから少しまともに成ることを期待しています。